こんにちは!
管理人のハルです!
タイトル通り10月1日は、
『日本酒の日』
秋の夜長に旬の日本酒を楽しみましょう!
今回は10月1日がなぜ日本酒の日と制定されているのか、
秋が旬の日本酒~ひやおろしを紹介していきます。
ちょっとした暇つぶしにどうぞ!
10月1日の日本酒の日は日本酒造組合中央会にて1978年に制定されました。
なぜ10月1日なのでしょうか。
日本酒の日を制定した日本酒造組合中央協会によると理由は2つあるそうです。
①全国的に新米の収穫が始まり、日本酒造りを始める時期だから
②10月を十二支で表すと酉であり、酉という漢字は酒壺や酒そのものを意味する漢字だから
という2つの理由から10月1日を日本酒の日と制定したそうです。
日本酒酒造組合中央会では10月1日の日本酒の日に合わせてキャンペーンを行っています。
詳しくはこちら↓↓↓
全国一斉日本酒で乾杯!10月1日は日本酒の日。みんなで、祝い、乾杯しよう!
キャンペーンは第1弾、2弾とあるようなので是非参加してみてくださいね!
秋の日本酒といえば、
『ひやおろし』
が有名ですね!
ひやおろしは、春に作った日本酒を1度火入れし、ひと夏寝かせて秋に出荷する日本酒のことをいいます。
ひと夏寝かせることで、味の荒々しさがなくなり、まろやかで落ち着いた味わいが楽しめる日本酒となっています。
まさに秋の夜長にゆっくりと楽しみたい日本酒ですね!
オススメの飲み方は個人的にはぬる燗がひやおろしの旨味を感じられるため好きですが、
9月の暑い日はキリっと冷やして飲むのもオススメです。
自分好みの飲み方を見つけるのも楽しみの1つですね!是非探してみてください!
|
ひやおろし飲み比べセットで味の違いを楽しんでみるのもいいですね(^^)
毎年10月1日は日本酒の日です。
秋の夜長にゆっくりと日本酒を楽しんではいかがでしょうか。
日本全国日本酒は数えきれないほど存在します。
この機会に自分好みの日本酒を探してみるのもいいかもしれませんね!
最後までお読み頂きありがとうございました!
それではまた!